モチモチ感:★★★★★
サクッと感:★
小麦の風味:★★★★★
香ばしさ:★★★★
具材:★★★★★
•••••
🍕フィギッシマ ¥3,000
•••••
📮 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ タワープラザ 3F
🚃 神谷町駅
•••••
⏰(Mon)-(Sun)11:30-15:00 /18:00-23:00
•••••
💴カード可
——————–
Chewy:★★★★★
Crispy:★
Wheat flavor:★★★★★
Roasting aroma:★★★★
Topping:★★★★★
•••••
🍕Fighissima ¥3,000
•••••
📮 Tokyo, Minato City, Azabudai, 1 Chome−3−1
🚃 Kamiyacho
•••••
⏰(Mon)-(Sun)11:30-15:00 /18:00-23:00
•••••
💴Credit Card OK
「Pizzeria da Peppe Napoli Sta’ Ca”」の新店舗である「Risto Pizza」が、麻布台ヒルズにオープンした。
コンセプトは、リストランテとピッツェリアの融合。
良い意味で雑多で気取らない雰囲気が魅力のピッツェリアとは違い、リストランテを思わせる高級感のある内装。
勿論扱う食材にもこだわっており、正しくオーナーペッペ氏の集大成とも言えるだろう。
肝心のピッツァだが、神谷町や駒澤大学のそれと比較しても、素晴らしいものに仕上がっている。
焼き上がったピッツァは、風船のように膨らんだコルニチョーネが特徴的なコンテンポラーネアスタイル。
発酵種を作り、少ないイーストで長時間発酵させた生地は、何よりも見た目に反する食べ心地の軽さに目を丸くする。
歯が深く入り込み、しなやかでありながら、ふわふわで食感は優しい。
粉の旨味は太く、大地の滋養が漲っており、噛むほどに身体が鼓舞されるようでもある。
それでいて口溶けが良く、あっという間に喉へと落ちていく。
これこそペッペ氏の魔法であり、「Pizzeria da Peppe Napoli Sta’ Ca”」が多くの人を魅了する所以である。
この日いただいたピッツァはロッソベースの「フィギッシマ」。
具材は、トマトソース・スペイン産コッパ・水牛モッツァレラ・粒マスタード入りいちじくソース・黒胡椒・EVOオイル・ピスタチオ。
まず、感じるのは、木の実を豊富に食べて育つきのみイベリコ豚が持つ、コッパの円熟した風味。
舌の熱で溶けていく脂の旨味にピスタチオの香ばしい風味が寄り添い、恍惚とさせられる。
そこへモッツァレラが絡み、後引くクリーミー余韻が生まれ、マスタードの酸味が活きたいちじくソースの上品な甘味が全体をエレガントにまとめ上げる。
その甘美は、リストランテという場にふさわしいものであり、「大衆的なピッツァの格上げ」と称するに相応しいものであった。
![](https://koretabeta.com/pizzaverse/wp-content/uploads/2023/12/DSC02384-1024x684.jpg)
![](https://koretabeta.com/pizzaverse/wp-content/uploads/2023/12/DSC02385-1024x684.jpg)