pizza marumo

 

モチモチ感:★★★★

サクッと感:★★★★★

小麦の風味:★★★★★

香ばしさ:★★★★★

具材:★★★★★

•••••

🍕レッド・ホット・チリ¥1,980

•••••

📮 東京都渋谷区恵比寿南1-11-13 恵比寿ヴェルソービル 1F

🚃 恵比寿駅

•••••

⏰(Mon)-(Sun)11:30-15:00 / 17:00-23:00

💤(Wed)

•••••

💴 カード可

——————–

Chewy:★★★★

Crispy:★★★★★

Wheat flavor:★★★★★

Roasting aroma:★★★★★

Topping:★★★★★

•••••

🍕Red Hot Chili ¥1,980

•••••

📮 Tokyo, Shibuya City, Ebisuminami, 1 Chome−11−13 

🚃 Ebisu

•••••

⏰(Mon)-(Sun)11:30-15:00 / 17:00-23:00

💤(Wed)

•••••

💴 Credit Card OK

 

「流石」の一言である。

 

生地は普段通りの薄くて軽快でありながら、もちもちとした弾力もある素晴らしい出来栄え。

噛むほどに小麦のほんのりとした甘味が感じられ、香ばしい香りも鼻を喜ばしてくれる。

何枚でも食べられそうなのに、食後の満足感があるのはなんとも不思議である。

 

今回はトマトベースの「レッド・ホット・チリ」。

具材は、トマトソース・モッツァレラ・ンドウィヤ・赤パプリカ・辛口サラミ・大葉・穂紫蘇。

 

大葉に穂紫蘇と、和の食材を取り入れた当店らしい1枚だ。

 

供されたそれは、瑞々しくて甘い汁を爆ぜるパプリカや後引く旨味のサラミが目を引くが、肝となっているのは大葉と紫蘇である。

遡ること奈良時代から栽培されてきた大葉と紫蘇。

胸を清める清洌な香りは、我々日本人の琴線に触れてくるものである。

 

そして、時は令和となり、その青葉がイタリアの食材と邂逅を果たした。

口腔を颯爽と吹き抜ける爽やかな風は、ンドゥイヤの芳香と交錯し、イタリアの食材の旨味を引き立てながら、静かな和の余韻を響かせる。

 

それは、伊的ダイナミズムと日本的淡さが渾然一体となった唯一無二である。

 

今やピッツァに和の要素を取り入れるのは特段珍しくないが、これほどの完成度を誇る店を、私は他に知らない。

 

投稿者 pizzaverse