Fakalo pizza gallery

モチモチ感:★★★★★

サクッと感:★★★★★

小麦の風味:★★★★★

香ばしさ:★★★★★

具材:★★★★★

•••••

🍕チンクエフォルマッジ ¥3,480

•••••

📮 東京都台東区小島2-2-5 歌代ビル 1F

🚃 新御徒町駅

•••••

⏰(土)-(日)12:00-13:30 / 14:00-15:30 / 18:30-20:30

•••••

💴カード可

——————–

Chewy:★★★★★

Crispy:★★★★★

Wheat flavor:★★★★★

Roasting aroma:★★★★★

Topping:★★★★★

•••••

🍕5 Formaggi ¥3,480

•••••

📮 2-chome-2-5 Kojima Taito City Tokyo

🚃 Shin-Okachimachi

•••••

⏰(Sat)-(Sun)12:00-13:30 / 14:00-15:30 / 18:30-20:30

•••••

💴Credit Card OK

 

こんなに多彩な表情を見せてくれるチンクエフォルマッジは初めてだ。

具材は、モッツァレラ・グラナパダーノ・バジル・ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・リコッタ。

 

まずは、一口。

この日の生地はとりわけ柔らかい仕上がりだ。

口に含んだ瞬間に舌と同化し、

 

コクのあるモッツァレラとさっぱりとしたリコッタの系統の違う甘味

香ばしいグラナパダーノ

塩気の強いゴルゴンゾーラ

ウォッシュならではの独特が香るタレッジョ

 

5種が渾然一体となったチーズの濁流が勢いよく流れ込んでくる。

チーズに溺れるこの感覚はチーズ好きにとっては堪らない。

官能がくすぐられる美味しさである。

 

だが、これだけで終わらないのが「Fakalo pizza gallery」。

むしろ、ここからが本番である。

 

当店では、鉄板のハチミツに加えて、生姜シロップと唐辛子の3種の味変アイテム、いや3種の神器が存在する。

 

初めは鉄板の蜂蜜。

高い粘度を誇る国産の蜂蜜は、今さっき抽出をしたかの様な新鮮で甘やかだ。

チーズにねっとりと纏わり付き、味わいをより濃密で甘美に仕立てる。

 

次に生姜シロップ。

上質なワサビは辛くないと言われるように、島根は出西のブランド生姜を使ったこのシロップは、ピリッと刺す辛味はさりげなくて気品がある。

爽快な風味でチーズを下支えし、全体を軽やかに仕立てつつ甘味の輪郭を切り取ってくれる。

 

最後は唐辛子。

こちらは蜂蜜と合わせるようnapo3(ナポさん)にお薦めされる。

蜂蜜はモッツァレラやリコッタの甘味に、唐辛子はゴルゴンゾーラやグラナパダーノ、タレッジョの独特で強い香りに加勢する。

対極に位置する甘味と辛味が舌の上で綱引きを繰り広げ、旨味の火花を散らし、チーズの味体積を延々と伸ばしていく。

 

なんと愉快であろうか。

味変一つでチーズの表情がここまで様変わりするとは。

 

私は、この1枚を“ピッツァ界の怪人二十面相”と名付けたい。

 

投稿者 pizzaverse