Pizza Studio Tamaki

モチモチ感:★★★★★

サクッと感:★★★★★

小麦の風味:★★★★★

香ばしさ:★★★★★

具材:★★★★★

•••••

🍕自家製ベーコンと3種の山菜 ¥2,290

•••••

📮 東京都港区六本木7-6-2 

🚃 六本木駅

•••••

⏰(水)-(金)17:00-23:00

⏰(土)-(日)12:00-14:30 / 17:00-22:00

•••••

💴カード可

——————–

Chewy:★★★★★

Crispy:★★★★★

Wheat flavor:★★★★★

Roasting aroma:★★★★★

Topping:★★★★★

•••••

🍕Smoked bacon & wild vegetables ¥2,290

•••••

📮 Tokyo, Minato City, Roppongi, 7 Chome−6−2 

🚃 Roppongi

•••••

⏰(Wed)-(Fri)17:00-23:00

⏰(Sat)-(Sun)12:00-14:30 / 17:00-22:00

•••••

💴Credit Card OK

「春には苦味を盛れ」という言葉がある。

これは春に苦いものを食べることが身体に良いとする、古くからの言い伝えであり、自然の循環に合わせて育つ生命力溢れる食材を食べることで、その力を取り込められるという「食養生」に基づく考え方である。

動物は皆厳しい寒さを乗り越えるべく、冬は身体に栄養を蓄える。

そして春が来れば、身体の代謝は活発になり、溜まった脂肪や老廃物を排出しようとする。

そんな時、春の苦味に含まれる諸栄養素が新陳代謝を促してくれ、眠っていた身体を目覚めさせてくれるという訳である。

早いもので既に3月。

長い冬が終わりを告げ、命が芽吹く春が漸く来た。

「Pizza Studio Tamaki」の3月のマンスリーPizzaは、「自家製ベーコンと3種の山菜」。

具材は、自家製ベーコン・モッツァレラ・ウド・タラの芽・蕗の薹。

山菜の魅力は、大人になってから分かった。

青い香りは、淡いながらに冬を乗り越えた者達だけが持つしぶとさがあり、独特な苦味の奥にある野趣が、口腔に生命の息吹を呼び込む。

春の訪れを実感させてくれる、季節からの贈り物である。

自家製ベーコンは、燻製香が芳しくて味わいは濃密。

強く効かせたスパイスが、脂の甘みを引き立てつつ山菜の香りと交錯し、舌の上にうららかな春が芽吹く。

年々夏と冬が長くなり、四季の移ろいが曖昧になってきている昨今。

短い春と秋を楽しむには、我々人間の方から歩み寄る必要がある。

そんな時「Pizza Studio Tamaki」の3月のマンスリーPizzaは、春の良い楽しみ方である。

投稿者 pizzaverse