Fakalo pizza gallery

モチモチ感:★★★

サクッと感:★★

生地の軽さ:★★★★★

小麦の風味:★★★★

香ばしさ:★★★

具材:★★★

•••••

🍕季節のピッツァ¥ASK

🍕クワトロフォルマッジ¥2,800

•••••

📮 東京都台東区小島2-2-5 歌代ビル 1F

🚃新御徒町駅

•••••

⏰(金)-(日)12:00-13:30 / 14:00-15:30 / 18:30-20:30

•••••

💴カード可

うむ、これは確かに「飲めるピッツァ」だ。

ファカロー ピッツァ ギャラリーのピッツァは兎に角軽い。グルテンの生成をギリギリまで抑えた生地を、オーナー自らが設計した薪釜で一気に焼き上げる。

持ち上げると、生地がしな垂れるほど柔らかく、口に近づけると焦げの香ばしい香りが漂う。

具材が落ちぬよう、先端を折りたたんで齧り付く。生地が具材やオリーブオイルと一体となって、舌の上でとろけていき、甘美な記憶だけを残して喉の奥へと落ちていく。

ピッツァで喉越しの良さを感じたの初めて。あまりの気持ちよさに言葉を失う。

一方、コルニツォーネは小麦の風味がふくよかで、モチモチとした弾力が小気味良い。

「バジルのペーストとモッツァレラ」は、香り高いバジルや甘酸っぱいフルーツトマトと、クリーミーコクのあるモッツァレラがお互いを引き立て合い、爽快でありながら後を引く余韻がある。

「クアトロフォルマッジ」は、4種のチーズが織り成す濃密な旨味が、生地と一体となって、極上の口溶けで口内を満たしていく。当店に来たら、必ず食べてほしい逸品である。

正統のナポリピッツァとは、一線を画す「ファカロー ピッツァ ギャラリー」は、ピッツァの新時代の到来を感じさせる。

日本のピッツァはここまで来た。

投稿者 pizzaverse