モチモチ感:★★★★
サクッと感:★★★★
小麦の風味:★★★★
香ばしさ:★★★
具材:★★★
•••••
🍕 ピッツァ•Y ¥3,000
•••••
🚃 麻布十番駅
•••••
⏰(Tue)-(Sun)11:30-15:00 / 18:00-23:00
💤(Mon)
•••••
💴 カード可
——————–
Chewy:★★★★
Crispy:★★★★
Wheat flavor:★★★★
Roasting aroma:★★★
Topping:★★★
•••••
🍕 Bluefin Tuna ¥3,000
•••••
📮 Tokyo, Minato City, Azabujuban, 2 Chome−20−12
🚃 Azabu-juban
•••••
⏰(Tue)-(Sun)11:30-15:00 / 18:00-23:00
💤(Mon)
•••••
💴 Credit Card OK
SAVOYグループの集大成と位置づけられる「Domi-LA」。
マリナーラやマルゲリータなどSAVOYの代表的なピッツァの他に、のどぐろを始めとした意欲的なピッツァが食べられる。
店舗構成も面白く、同フロアに「SAVOY クラシック」「WOODSTOCK TOKYO」が共在している。
ピッツァ生地はSAVOY特有の軽さと畝るコルニチョーネが特徴的だ。
サクサクとしていながらモチモチと弾む弾力、粉の甘味を引き立てる立体的な塩気は、何度食べても唸ってしまう。
「ピッツァ・Y」は、鮪卸界のドン「やま幸」の天然本鮪を使ったピッツァ。
鮪の他に、モッツァレラ・自家製マヨネーズ・コーンペーストを乗せ、ワサビが別添えで添えられる。
鮪の山を中心に寄せて焼き上げ、カットする際に崩すことで、外は炙られた様に火が入り、中はレアな仕上がりに。
自家製マヨネーズやコーンペーストは、鮪の旨味を損なわぬよう見事にチューニングされており、凛々しい赤身の鉄分と甘い脂を一層引き立てる。
モッツァレラ・自家製マヨネーズ・コーンペーストが渾然一体となった海の中を、鮪の血潮が飛沫を上げ、別添えのわさびを付けてみれば、辛味が一段と味わいを掘り下げてくれる。
「極上の鮪をわざわざピッツァにするべきか」と賛否両論はあるかもしれないが、新たな可能性を感じさせてくれる1枚であった。
実際に食べて、ご自身の舌で判断をして欲しい。
![](https://koretabeta.com/pizzaverse/wp-content/uploads/2023/11/DSC02260-1024x684.jpg)
![](https://koretabeta.com/pizzaverse/wp-content/uploads/2023/11/DSC02261-1024x684.jpg)