PIZZERIA ONDA

 

モチモチ感:★★★★★

サクッと感:★★★

小麦の風味:★★★★★

香ばしさ:★★★

具材:★★★★

•••••

🍕サルシッチャ ¥2,200

•••••

📮 東京都江東区牡丹1-2-2 Y・Sビル 1F

🚃 門前仲町駅

•••••

⏰(Wed)-(Fri)17:00-22:00

⏰(Sat)-(Sun)12:00-15:00 / 17:00-22:00

•••••

💴 カード可

——————–

Chewy:★★★★★

Crispy:★★★

Wheat flavor:★★★★★

Roasting aroma:★★★

Topping:★★★★

•••••

🍕Salsiccia ¥2,200

•••••

📮 Tokyo, Koto City, Botan, 1 Chome−2−2 

🚃 Monzennakacho

•••••

⏰(Wed)-(Fri)17:00-22:00

⏰(Sat)-(Sun)12:00-15:00 / 17:00-22:00

•••••

💴 Credit Card OK

 

2023年に沖縄から東京に移転してきた「PIZZERIA ONDA」。

本場ナポリに劣らぬピッツァ最先端の地にて受けた刺激が、当店のピッツァを進化させた。

 

以前の生地は、クラシカルそのものといった印象だったが、11月頃から改良を始めた現在の生地は全くの別物だ。

クラシックに軸足を残しつつも、より軽やかでいて弾力に富んだ現代風へと昇華を遂げた。

 

23年12月31日ピッツァ納めの1枚は「サルシッチャ」。

具材は、モッツァレラ・自家製サルシッチャ・ブロッコリー・グラナパダーノ・ペッパー。

 

特徴的なのは、アニスを練り込んだサルシッチャだ。

アニスとは、イタリアのスパイスであり、中国の八角の様なもの。

八角と同様に独特な甘味がありながら、鼻に抜ける香りは比べると軽やかで心地よい。

モッツァレラのコクと響き合うことで、甘く静かな余韻をたなびかせてくれる。

 

AVPN協会認定店としての看板を掲げるということは「伝統的なピッツァを守り、後世に伝えていく」という使命を背負うことを意味する。

 

だが、伝統とは時代と密接に結びついており、絶えず変化する生き物でもある。

変化が早く、多様性も謳われる現代。

古き良き伝統も、核となる大事な部分は変えずに日々アップデートしていくことが重要なのである。

 

東京にてはや7ヶ月。

すっかり門前仲町の地に馴染んだ「PIZZERIA ONDA」の今後の飛躍が益々楽しみだ。

 

投稿者 pizzaverse