モチモチ感:★★★★★
サクッと感:★★★★
小麦の風味:★★★★★
香ばしさ:★★★★★
具材:★★★★★
•••••
🍕ブラックガーリック ¥2,800
•••••
📮 東京都港区赤坂6-13-5
🚃 赤坂駅
•••••
⏰(Mon)-(Sun)11:30-14:30 / 17:00-22:00
💤(Tue)(Wed)
•••••
💴 Credit Card OK
——————–
Chewy:★★★★★
Crispy:★★★★
Wheat flavor:★★★★★
Roasting aroma:★★★★★
Topping:★★★★★
•••••
🍕Black Garlic ¥2,800
•••••
📮 6 Chome-13-5 Akasaka, Minato City, Tokyo
🚃 Akasaka
•••••
⏰(Mon)-(Sun)11:30-14:30 / 17:00-22:00
💤(Tue)(Wed)
•••••
💴 Credit Card OK
日本ではまだ珍しいサワードゥの生地を使ったピッツァを供する「Sabasu」。
サワードゥ特有の素朴な香りと噛むほどに広がる酸味を伴った粉の甘みは、なぜこれがメジャーにならぬのかと疑問を覚えるほどに美味い。
そして当店のシグネチャーである「ブラックガーリック」というピッツァ。
食べるのは2度目だが、初回と同じ程の衝撃に打ち拉がれた。
具材は、黒ニンニクのペースト・水牛モッツァレラ・なめこ・那須・パセリ。
モッツァレラ以外は全て日本の食材を使った「Sabasu」オリジナルの1枚だ。
口に入れてまず感じるのは黒ニンニクの熟れた甘み。
プルーンに近しいその芳醇な味わいは、食事系ともデザート系とも言える絶妙な甘さである。
そして、モッツァレラのコク、口腔を舐め回す様な那須となめこのなめらかな舌あたりと味わい深い滋味やサワードゥ生地の鼻を抜ける香りが、そこに重なる。
その多層は「咀嚼で細かくなっていくにつれて旨味が、香りが、口の中でどんどんと大きくなっていく」あべこべであり、世界でここだけの奇跡である。
もう「Sabasu」はブラックガーリックを食べに行く為の場所になってしまいそうだ。
それほどに、私はこの1枚に恋をしている。
![](https://koretabeta.com/pizzaverse/wp-content/uploads/2024/01/R0006496-1024x683.jpg)
![](https://koretabeta.com/pizzaverse/wp-content/uploads/2024/01/R0006497-1024x683.jpg)