Wメインの漢フレンチ

 

五反田駅から徒歩10分ほど。⁣
老舗フランス料理店「モナリザ」から独立したシェフによるクラシックフレンチ。⁣
メニューは月毎に変わり、ボリュームも満点なので常連客も多い五反田の愛されレストラン。⁣

ー Menu Specialite ー⁣
◆ホワイトアスパラガスのアバロワ⁣
◆にんじんのケークサレ⁣
◆新ジャガのポタージュスープ⁣
◆生ハムとモッツァレラのタルト⁣
◆トウモロコシのムースとアイス タラバガニとズワイガニ 雲丹を添えて⁣
◆パイ生地にフォアグラのポワレ、穴子⁣
◆鮑のソテー 肝と赤ワインのソース⁣
◆山口県産イサキのポワレ 空豆のソース⁣
◆和歌山県紀州鴨のロティ 赤ワインソース ⁣
◆鴨の内臓のボロネーゼ⁣
◆桃のコンポートとパイナップル ピニャコラーダアイスと一緒に⁣

 

 

 

◆ホワイトアスパラガスのアバロワ⁣
◆にんじんのケークサレ⁣
紫陽花に見立てたアバロワに季節を感じて目が喜ぶ。アミューズに手を抜かないお店は大好き。

 

 

◆新ジャガのポタージュスープ⁣
◆生ハムとモッツァレラのタルト⁣ 

 

 

◆トウモロコシのムースのアイス タラバガニ ズワイガニ 雲丹を添えて⁣
とうもろこしはムースとなって滑らかな口当たりで、はたまた焼かれて香ばしい香りを昇らせながら、優しい甘味を広げていく。⁣
そこに蟹味噌とウニの滋味が渾然一体となったリッチな味わいは筆舌しがたいものであり、これぞとうもろこしを美味しく食べさせる最適解と思わせられる前菜。

 

 

◆パイ生地にフォアグラのポワレ、穴子⁣
バターが芳しい生地に乗った艶やかで妖しいフォアグラに香ばしい穴子の滋味が重なる。⁣
濃厚なファアグラに順応するかの様に、次第にねっとりとしていく穴子の風味を散らかるパイが軽やかにまとめ上げる。シェフはお菓子をイメージしてつくったそう。⁣
確かにこれは鰻パイならぬ穴子パイ。⁣

 

 

◆鮑のソテー 肝と赤ワインのソース⁣
赤ワインの酸味の奥から顔を出す肝の奥深い旨味が凝縮したソースがバターでソテーされた鮑と絡み、鮑の魅力をとことん堪能。特有のコリっとした食感もコースの中のアクセントとして抜群。

 

 

◆山口県産イサキのポワレ 空豆のソース⁣
空豆のソースは春の様な爽やか味わいでイサキの優しい旨味を引き立てる。イサキを彩る茗荷の蒼香が心地よい。

 

 

◆和歌山県紀州鴨のロティ 赤ワインソース ⁣
1週間熟成させた鴨はしっとりと肉感的。⁣
ローストは鴨特有の血の味わいとふくよかな脂を噛むほどに溢れ落ちていく。赤ワインのソースと邂逅し、後を引く持続性の高い旨味が舌をぐんぐんと迫ってくる。⁣
フリットはジュのソースと絡める。逞しい肉質には噛む締める喜びがあり、ローストと違ってあっさりと仕上げたソースで食べ疲れせず美味しくいただける。⁣

 

 

◆鴨の内臓のボロネーゼ⁣
内臓特有の濃い旨味と芳しい血の風味がアルデンテのパスタと絡みつき、舌を突いてくるとどめの炭水化物。流石にお腹いっぱい

 

 

◆桃のコンポートとパイナップル ピニャコラーダアイスと一緒に⁣
桃のコンポートに、ココナッツミルクとパイナップルのピニャコラーダアイスと散らしたアーモンドのクッキーが混ざり合った、香ばしさの中から広がる甘酸っぱさに嫌らしさはなく、ディナーの締めくくりとして、優しく労わりながらすっかり膨れた胃袋の蓋をする。

 

 

お茶菓子で〆。

 

お腹いっぱい食べてほしいというシェフの優しさが伺えるポーションにお腹が大満足。⁣
アミューズからデセールまで凝りながら、⁣
月毎でメニューを変えるシェフの仕事っぷりに感服。通う常連さんが多いのも納得。⁣
私もその人になりそうです。⁣
グルメ不毛地帯の五反田では貴重な名店。おススメです。

 

– 五反田 レストランメイ –

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です