「たき下」の魚はどれも逞しい。
サイズが大きいのは勿論、どの魚も身が詰まって筋肉質。
この日の鰆もそう。
ぐっと詰まった厚みのある身は炭火で焼き上げ、うっすらと汗をかき、箸を入れると白肌晒し、美味しい湯気が昇っていく。
ずっしりと舌に乗っかった身をむしゃむしゃ噛み解すと、鰆の甘味がぷわっと広がる。
喉へと落ちると味噌の香りがふわっと膨らみ、ご飯を呼ぶ。
私のオキニイリの「ととや魚新」の鰆は、身がはらりとほぐれる儚さがあって趣がある一方、「たき下」の鰆は身がしっかりとして、肉を噛み締める様な感覚がある。
どちらが良いとかではなく、どちらも等しく好き。
この日は小鉢にぶり大根もあった。味がよく染みてて、これまたご飯を誘うご馳走。
昼のお腹が満ち足りたので、午後はもう一踏ん張り。頑張ります。
– 麻布十番 たき下 鰆の西京味噌漬け –